「ご飯作るのがしんどい…でも栄養はちゃんと摂りたい」
そんな悩みを抱えていた50代・一人暮らしの私が、思い切って始めてみたのが冷凍おかず定期便【DELIPICKS(デリピックス)】。
忙しい毎日でも、レンジでチンするだけでちゃんとごはんが食べられるなんて、本当に便利!
私がDELIPICKSを購入して感じたことは、「忙しいけどちゃんと食べたい。」そんな一人暮らしの女性にぴったりの、タイパ&コスパのいい味方でした♪そして、めっちゃおいしい!!

実際に注文して食べてみたリアルな感想や、選んだメニュー・味・量・カロリー、そしてコスパまで。正直にレビューしていきます。
「気になってたけど実際どうなの?」という方は、ぜひ最後までチェックしてみてください♪
セットの内容
今回頼んだコースは10食セット/隔週。私が実際に選んだお弁当のメニューはこちらです。
- 鶏のロースト 濃厚バター醤油ソース ×1
- インド風タンドリーチキン ガーリックのアクセント ×1
- ココナッツミルクでまろやか チキンレッドカレー ×1
- ハンバーグ 自家製赤ワインソース-ヴァンルージュ- ×1
- 彩り野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん ×1
- ゴロゴロ食材を味わう とろ~りチーズフォンデュ ×1
- メバルのオーブン焼き 桜海老香るトマトソース ×1
- ご飯がすすむ 五香粉香る牛肉と野菜のあんかけ ×1
- ご飯がすすむ豚しゃぶビビンバ ×1
- とろ旨玉ねぎと豚バラ肉の生姜焼き ×1
コースを選んだ時にお勧めで10食出してもらえるんだけど、ほかのメニューと変更できたり1食から2食に変更したりもできるので、自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいポイントでした♪
私はご飯ナシのコースで注文しましたが、ご飯付き(1食に+270円)もあります。ご飯を半分ブロッコリーにも変更できる、ヘルシー志向の人にも優しいサービスがあります。
↓実際の写真はこちら↓

冷凍食品なので置き配は✖です。届いた段ボールは思ったより小さい印象でした。

中身は10食分の冷凍おかず。

冷凍庫に入れたらこんな感じ。思ったよりもコンパクトで、入りきらないほどではありませんでした。
普段から冷凍庫にストックされてる方は、8食コースや6食コースに調整もできます。
実際にDELIPICKSを食べてみた感想
私がはじめに食べたメニューは「ハンバーグ 自家製赤ワインソース-ヴァンルージュ- 」付合わせは「ラタトゥイユ」と「じゃがいもフライ」
こちらは写真で見た内容(上)と実際に届いた弁当の写真(↓)です。



カタログのような仕上がりを期待してしまうと、ちょっとガッカリするかも。でも、一度冷凍されてることを思えば、十分見た目もおいしそうですよね。
早速電子レンジに入れて500wで5分30秒スタート。
私がまず驚いたのが「匂い」です!レストランに来たような、ものすごーく美味しそうな匂いが部屋に充満してきて期待感が非常にUP♪
仕事で疲れて帰ってきた後、着替えたり荷物を片付けたりしてる間に出来上がり。あとはご飯をよそって電子レンジから取り出したら、もう夕飯の支度終了!この時短は本当にありがたい。
では、一番重要で気になるお味は…
めっちゃうまい!!
これは本当に本格的なれるレストランの味!ほんとビックリしました。
付け合わせのじゃがいもフライは少し味が薄いと感じましたが、ハンバーグはほんと絶品でした!味の濃さもちょうどよく、ご飯がすすむ~♪
特にハンバーグの横の“いんげん”がとってもおいしくて「もっと入れて欲しい~!」と思うほどでした(笑)
栄養価と量は足りてる?
口コミでは「量が少ない」との意見もありましたが、実際にどうなのか見てみましょう。
(※以下は私を例にしています)
50代女性(フルタイムオフィスワーク)の推奨カロリー
【夕食のカロリー目安】
- 1日の推定必要カロリー:1,950~2,000kcal(身体活動レベル「ふつう」=デスクワーク中心+通勤や家事を含む場合)
- 夕食のカロリー配分:1日の3割程度が理想
- 目安:600kcal前後(朝3:昼4:夜3の比率が推奨)
「デリピックスの弁当+ご飯」は、弁当(342kcal)+ご飯1杯(234kcal)で計算しています
項目 | 推奨摂取量(夕食目安) | デリピックス ハンバーグ弁当 | ご飯1杯(150g) | 合計(弁当+ご飯) |
---|---|---|---|---|
カロリー | 約600kcal | 342kcal | 234kcal | 576kcal |
たんぱく質 | 17~20g | 15.3g | 3.8g | 19.1g |
脂質 | 14~22g | 20.6g | 0.5g | 21.1g |
炭水化物 | 80~100g | 26.6g | 53.4g | 80.0g |
(参考:カロリーメイト公式サイト)
なんと、推奨されてる摂取量とドンピシャ!
私も「ちょっと少ないかも…」と思ってましたが、実は今までが食べ過ぎだったのかも…。
栄養管理やカロリー管理もしてもらえるなんて、至れり尽くせりですね♪
(注:カタログに表記の摂取量と届いた容器に記してある摂取量に少し誤差がありました。)
タイパ効果◎+コスパも〇!!
DELIPICKSの1食分の値段は10食セットで約900円(送料込)!値段だけで見ると高いですよね。私も始めはこの値段がネックで購入を悩んでいました。
でも実際DELIPICKSを購入したおかげで、
買い物に行く回数が減る→無駄な買い物も減る→1週間の食費が減った!
まさかの結果でした(笑)
どれだけ無駄な買い物をしてたかを実感することができました。
一人暮らしには最高なサービス!
一人分の食事って、意外と手間もコストもかかるもの。でもDELIPICKSなら、バランスの良いおかずがレンジでチンするだけで完成。毎日のご飯作りに追われず、自分の時間をしっかり確保できるのは本当にありがたいですよね。
さらに、冷凍庫に常備しておけば「今日は疲れたからお惣菜買った帰ろうかな…」と、買い物に行く手間も省けます。お財布にも体にもやさしい選択ができます。
忙しいけど、ちゃんと食べたい。DELIPICKSは、そんな一人暮らしの女性にぴったりの、タイパ&コスパのいい味方でした♪
\気になる方は、公式サイトをのぞいてみてください/
▶︎ DELIPICKSをチェックする
